インターネットでコンピューターの世界が広がります。

踊るびあほりっく

SFC修行

【SFC家族カード】別姓OK!入籍前の彼女(妻未届)に対して家族カードが発行できました。

更新日:

SUPER FLYERS CARD

 

今この記事をご覧になっているあなたは、

「籍を入れなくても彼女用のクレジットカードって作れるの?」
「別姓の妻(未届)でも家族カードの発行って大丈夫?」

といったことをお考えのことかと思います。

 

結論からいうと、同棲中の彼女用にクレジットカード(家族カード)を発行できました

 

今回家族カードを発行会社できたカード発行会社は三井住友カードです。

 

↓三井住友カード

[visacard]

 

 

発行した家族カードの写真はこちら

今回発行したクレジットカード(家族カード)の写真はこちらです。

 

(家族カード 彼女用)

SFC家族カード 彼女用

 

(SFC本会員カード+家族カード)

SFC本会員カード+家族カード

 

SFCの破壊力は何と言ってもこの家族カードの存在にあると思っているので、無事に発行できて良かったです。豪華ラウンジや優先搭乗で夢が広がりんぐ!

 

「家族」や「配偶者」の定義は非常に寛容だった(同性カップルOK,内縁OK)

ANAはマイレージ会員の家族に対してとっても優しいことはご存知でしょうか。

 

例えば貯めたマイルで交換可能な無料特典航空券の利用者については、以下の通り規定されています。

 

特典利用者登録

特典利用者のご登録は、会員ご本人様を除き、会員の配偶者・同性パートナーおよび2親等以内のご家族最大10名様までになります。

特典ご利用にあたってのご案内│ANAマイレージクラブ

 

マイルを貯めた張本人の分だけではなく、子や親、そして配偶者といった家族分まで発券できます

 

このためか、家族サービスのためにせっせとマイルを貯めているイクメンマイラーの方をブログ界隈でもよくお見かけします。

 

そしてANAの「家族の定義」は、これまた非常に寛容だったりします。上記の通り配偶者として同性パートナーもOKとのこと。LGBTの社会的理解が進んでいるんだなあとしみじみ感じます。

 

この件に関連してANAプラチナデスクに電話で問い合わせたところ、籍を入れていなくても(≒入れられなくても)お互いが配偶者として認めればANAは家族として認可してくれるそうです。つまり内縁関係もOKとのこと

 

夫婦別姓をポリシーとする家庭も少なくない中、この配慮は素晴らしいですね。行政や司法の方が今や時代遅れなように感じます。

 

ANAデスクに電話して家族カード申込用紙を取り寄せた

さてこのANAの制度にあやかって、入籍前の彼女用にANA SFC家族カードの申込用紙を入手することにしました。

 

下記引用の通り、ANAの家族カードは本会員と生計を同一にする配偶者であれば発行可能とされています。

 

家族カードの入会資格

本会員と生計を同一にする配偶者・ご両親・お子様(高校生を除く18歳以上)の方。

家族カードについて│ANAマイレージクラブ

 

既に生計は同一であり要件は充足しているため、先程のANAデスクに話の流れでそのまま申込用紙を請求し、無事用紙をゲットすることができました。

 

(SFC家族カード申込書)

SFC家族カード申込書

 

(SFC家族カード申込書 記載事項)

SFC家族カード申込書 記載事項

 

三井住友VISAカードから「待った」が!念のため"続柄"の確認をされたました。

家族カードの申込用紙に必要事項を記入しポストに投函。

 

あとはSFC家族カードの到着を待つだけ・・・

 

とはいきませんでした。

 

ANAカードのクレジットカード発行元(イシュア)である三井住友VISAカードから、申込者と本会員の姓が違うことについて普通郵便により書面でお尋ねされました。

 

ちょっとその時の写真を紛失してしまったのですが、「公的証明書を添付して、この書類ごと返送せよ」的なことが書いてありました。

 

同社約款(下記)をみても「家族」の定義は同姓であることなんてどこにも書いてないんですけどね。・・・

 

第2条(家族会員)
1.本会員が本会員の代理人として指定し本条第2項及び第3項の責任を負うことを承認した家族で、当社が適格と認めた方を家族会員(以下本会員と家族会員を「会員」という)とします。
本会員は、本会員の代理人として家族会員に、当社が当該家族会員用に発行したクレジットカード(以下「家族カード」という)及び会員番号を本規約に基づき利用させることができ、家族会員は、本会員の代理人として本規約に基づき家族カード及び会員番号を利用することができます。家族会員は、本会員が退会その他の理由で会員資格を喪失したときは、当然、会員資格を喪失するものとします。

三井住友VISAカード&三井住友マスターカード会員規約(個人会員用) |クレジットカードの三井住友VISAカード

 

しかしこんな事もあろうかと彼女の続柄(妻未届)が記載された住民票を事前に用意していたので、これを同封して返送しました。

 

ちなみにマイナンバー記載のものは受け取り拒否されることが多いため、記載を省略したものを取得しました。

 

(住民票 続柄:妻未届)

住民票 続柄:妻未届

 

妻(未届)の続柄の住民票は役所にお願いすると意外と簡単に取得できます。ただし僕の場合は直近6ヶ月?ぐらいの彼女の婚姻歴が確認されました。

 

無事カードが到着しました

住民票の返送から約2週間がたった頃、自分の本会員カードの時と同様に簡易書留でSFCの家族カードが届きました。ちなみに発送元は新東京郵便局からです。

 

カード到着までの間に特に三井住友VISAカードから確認の電話はなかったことから、続柄が「妻未届」でも特に問題はなかったようです

 

CIC信用情報に申し込み記録なし、有効期限とショッピング枠は本会員と同一

家族カードの発行では家族に対しての信用審査は特にないとは聞いてはいましたが、念のためCICに信用情報を開示したところやはり申し込み記録は残っていませんでした

 

また、カードの有効期限とショッピング枠(与信枠)は本会員である私のものと全く同一でした。

 

このため家族カードの発行の際は審査はなく、本会員の属性以外に見られているものはないように思えます

 

まとめ

入籍前の彼女のANA SFC家族カードを発行申請したところ、以下のことが分かりました。

  • 内縁状態(続柄:妻未届)でも家族カードは作れる
  • 家族カードの有効期限は本会員と同一
  • 家族カードのショッピング枠(与信枠)は本会員と同一

 

今後結婚を控える独身SFC修行僧にとってはちょっといい情報なのではないでしょうか?海外挙式等の選択肢が少しは増えるのではないかと思います。



 

以上、れぽっす。

スポンサーリンク

-SFC修行

Copyright© 踊るびあほりっく , 2024 All Rights Reserved.